フレンチブルドッグ『源』♂のブログ
Posted by shiho - 2007.05.25,Fri
水曜日、柏の葉ららぽーとに用があった為
そこまで行ったら、チョット気になる事があるので病院へ!
と思い、アイペットへ行ってきました★
その日は、キンちゃんの抜糸の日。
会えないかな?と思っていたら、会えました♪
源 『どこですかー?手術した所・・・』
キンちゃん、元気そうで安心しました♪
ほんの少しだけ病院のランで遊ばせてみると・・・
とても楽しそうな感じ♪
キン 『もぉー大丈夫ですよー遊ぶですよー』
笑顔全開の2ブヒ♪
誰かお友達来ないですかねー
この日は、ほんの少しの時間で退散。
で、なぜ病院へ行ったかと言うと・・・
耳を痒がる&足の関節
以前も耳を痒がり見てもらうと、中に菌が(>_<)
軟膏を耳に入れ、治まったのですが
また最近痒がり気味。
もしや、またもや菌??
見てもらうと、そんなに赤くないし、綺麗だとか・・・
予防として病院でお薬出してもらいました♪
イソジンです。
シャンプーをする際、水で10倍ほど薄め、耳の中へ・・・だそうです。
一方、足のほうは平気の様です。
軽い「膝蓋骨内方脱臼」を持っている源。
気になったら見てもらえば安心だからね♪
まぁ、ドライブがてら病院もいいもんです。
病院の後は、柏の葉ららぽーとへ行き用事を済ませ
いつものカフェでお茶しました(^^)
源 『オレいつものぉー』
PR
Comments
あら、お耳?
きんちゃんは元気そうですね!よかったね。源ちゃん、"耳菌"ですかあ!よくあるんですよね、たいてい片耳ばっかりなんですよね。ウチのラブラドールのBuddy Leeなんか、獣医さんが”ああ、耳で納豆できそう!”みたいに言われましたよ、昔。フレンチは脂質なんでしょうがないみたい。お友達のフレンチくんはおしりのシッポ裏を”菌製造所”にしちゃったそうです。ともかくお大事に!
Re:あら、お耳?
源はどうやら掻くことがクセになっている感も・・・
それにしても耳で納豆とは!想像してしまいました(^_^;)
フレンチは脂質かもしれないですね、あまりカサカサなイメージないです。
それにしても耳で納豆とは!想像してしまいました(^_^;)
フレンチは脂質かもしれないですね、あまりカサカサなイメージないです。
無題
この日は待っててくれてありがとね♪
ねー、マックのあの何とかっていうシェイクみたいなの??美味しかった??気になってたの(笑)
妹さんもきれいでビックリ!!美人姉妹だね!!
今度はまたよっちゃんも一緒に遊んでねー!!
ねー、マックのあの何とかっていうシェイクみたいなの??美味しかった??気になってたの(笑)
妹さんもきれいでビックリ!!美人姉妹だね!!
今度はまたよっちゃんも一緒に遊んでねー!!
Re:無題
キンちゃん良かったよー元気そうで(^^)
美人姉妹だなんて嬉しいことを♪
マックのやつ美味しいよー、結構ボリュームあるし。
オレオの方が好きだな★ぜひ1度お試しをー
美人姉妹だなんて嬉しいことを♪
マックのやつ美味しいよー、結構ボリュームあるし。
オレオの方が好きだな★ぜひ1度お試しをー
Re:無題
キンちゃんが誰とでも仲良くできる良い子だからね♪
でも源は相変わらず吠えてました(>_<)
時間が経てばおさまるんだけど・・・
ウリちゃん、今日引越しだったんだよね。
大丈夫だったのかな?
でも源は相変わらず吠えてました(>_<)
時間が経てばおさまるんだけど・・・
ウリちゃん、今日引越しだったんだよね。
大丈夫だったのかな?
無題
ジャスも一ヶ月に一回は病院へ行って耳掃除です。でないとやっぱり痒がって。。。専用クリーナーで掃除もシャンプー時にします~。それでも先生にやってもらわないと、きれーっにはならなくって・・・おまけに耳掃除嫌いのジャスです・・・
2ブヒちゃんの笑顔がステキ!です
2ブヒちゃんの笑顔がステキ!です
Re:無題
ジャスちゃんも痒がりますかー
なかなか自分でやるのって難しいんですよね・・・
薬を入れて耳をモミモミするの嫌がるし(>_<)
困ったもんです。
なかなか自分でやるのって難しいんですよね・・・
薬を入れて耳をモミモミするの嫌がるし(>_<)
困ったもんです。
Re:アイペット病院
明日行かれるんですね★
なかなか銀次郎君と会えませんね(>_<)
日曜日に行けば会えるかな?今度機会があったら日曜日行ってみよっと♪
なかなか銀次郎君と会えませんね(>_<)
日曜日に行けば会えるかな?今度機会があったら日曜日行ってみよっと♪
Re:おだいじに☆
イソジン驚きですよね(^_^;)
まめ君耳の中を膿んで流血騒ぎとは・・・
今は良くなっているのでしょうか?
まめ君耳の中を膿んで流血騒ぎとは・・・
今は良くなっているのでしょうか?
お耳、よくなったかな?
源ちゃん、お耳カユカユだったんですね~。
うちもよく耳を痒がるので定期的に病院で見てもらわないと、かきすぎてすぐ炎症になってます(ノω・、)
イソジンが効くんですね!!
殺菌効果で耳を綺麗にしてくれるんですね~。
源ちゃんは耳の中へ液を入れるのは大丈夫ですか?
うちのはもう~逃げまくりの暴れまくりで、毎回悪戦苦闘してます((´∀`*))
うちもよく耳を痒がるので定期的に病院で見てもらわないと、かきすぎてすぐ炎症になってます(ノω・、)
イソジンが効くんですね!!
殺菌効果で耳を綺麗にしてくれるんですね~。
源ちゃんは耳の中へ液を入れるのは大丈夫ですか?
うちのはもう~逃げまくりの暴れまくりで、毎回悪戦苦闘してます((´∀`*))
Re:お耳、よくなったかな?
茶太郎ママさんお久しぶりです♪
茶太郎君もカユカユですかぁ~(>_<)
イソジン10倍ぐらい水に薄めて使うらしいです。
まだやっていないのですが・・・
耳に入れるのうちも大変です。(T_T)
茶太郎君もカユカユですかぁ~(>_<)
イソジン10倍ぐらい水に薄めて使うらしいです。
まだやっていないのですが・・・
耳に入れるのうちも大変です。(T_T)
無題
源さんとキンちゃんの笑顔に、癒された~(*^_^*)
うちもイソジン使ってるよ!
コットンに湿らせて耳に「ジュー」って絞るか、お風呂の時は注射器みたいので、チューって入れてます。
自分の耳に入れられたと思うと、気持ち悪いよね。
でも、イソジン入れた後は、掻かなくなりました。
源さん、頑張れ~!
うちもイソジン使ってるよ!
コットンに湿らせて耳に「ジュー」って絞るか、お風呂の時は注射器みたいので、チューって入れてます。
自分の耳に入れられたと思うと、気持ち悪いよね。
でも、イソジン入れた後は、掻かなくなりました。
源さん、頑張れ~!
Re:無題
ここにイソジンの先輩が!!!
先生に聞いた時は、「へ?イソジン??」とビックリしました。
確かに自分の耳に入れると思うと気持悪いなぁ~
コットンに湿らせるのはいいかも♪その戦法でいってみます!!
先生に聞いた時は、「へ?イソジン??」とビックリしました。
確かに自分の耳に入れると思うと気持悪いなぁ~
コットンに湿らせるのはいいかも♪その戦法でいってみます!!
Re:無題
マメ君もカユカユですかぁ~(>_<)
あまり掻くようなら一度診てもらっても良いかもですね★
菌がいるかもしれないし・・・
ららぽは源を連れていないなら断然船橋だけど、船橋は
上のペットの所しか入れないし、カフェも微妙だから
源連れなら、柏の方が良いかも。
ぜひ今度ご一緒お願いしま~す♪
あまり掻くようなら一度診てもらっても良いかもですね★
菌がいるかもしれないし・・・
ららぽは源を連れていないなら断然船橋だけど、船橋は
上のペットの所しか入れないし、カフェも微妙だから
源連れなら、柏の方が良いかも。
ぜひ今度ご一緒お願いしま~す♪
無題
耳大丈夫ですか?うちの子はシャンプーした時に耳の中に水入れるとゴッソリ汚れ落ちます。やっぱ奥に汚れ溜まってるんですね(>_<)
きんちゃんと偶然会えたとはビックリ!
元気そうに遊んでますね、良かった~
きんちゃんと偶然会えたとはビックリ!
元気そうに遊んでますね、良かった~
Re:無題
チロルちゃん、耳に水入れても嫌がりませんか?
うち嫌がってなかなか入れるの難しい(>_<)
そぉーいえば、この前イソジン入れてから少し治まったかも★
キンちゃん元気そうです良かったですよね♪
また皆でお出掛けしたいなー
うち嫌がってなかなか入れるの難しい(>_<)
そぉーいえば、この前イソジン入れてから少し治まったかも★
キンちゃん元気そうです良かったですよね♪
また皆でお出掛けしたいなー
無題
うちも日曜日にB先生に診てもらいにいきました。
しつけ教室もあったからなんだけどね。
しかし超暑い日だったわ。29℃だったんだって。
もうそんな日が毎日来るかと思うと、夏嫌いに拍車がかかるわ。
源ちゃん耳、早く良くなりますように…だわ。
イソジンって何でも使えるよね?
しつけ教室もあったからなんだけどね。
しかし超暑い日だったわ。29℃だったんだって。
もうそんな日が毎日来るかと思うと、夏嫌いに拍車がかかるわ。
源ちゃん耳、早く良くなりますように…だわ。
イソジンって何でも使えるよね?
Re:無題
おそるべしイソジン!って感じです。
Jくん、しつけ教室通ってるんですね★
うちも行かなきゃ!です。
ここ数日涼しいから、また日曜日の様な暑さが戻ってきたら怖いなー
Jくん、しつけ教室通ってるんですね★
うちも行かなきゃ!です。
ここ数日涼しいから、また日曜日の様な暑さが戻ってきたら怖いなー
無題
源さん、お耳大丈夫ですか?今って痒がる季節なんですかねぇ。。。
バンブー、耳はそんなにだけど、前足の裏とか脇とか痒がります…。
源さん、足の方も心配ですね。
いつも元気いっぱいな源さん!っていうイメージなだけに‥ね。。
バンブー、耳はそんなにだけど、前足の裏とか脇とか痒がります…。
源さん、足の方も心配ですね。
いつも元気いっぱいな源さん!っていうイメージなだけに‥ね。。
Re:無題
バンブー君もカイカイありなんですね(>_<)
これから先、ジメジメするし危険な季節ですよね・・・
源の足、とりあえずは大丈夫そうです。
ご心配ありがとー
これから先、ジメジメするし危険な季節ですよね・・・
源の足、とりあえずは大丈夫そうです。
ご心配ありがとー
Re:無題
日曜日のお風呂の時にイソジンをしてから少し
痒がりが少なくなった気が・・・
人間用なんですが、うがい薬ではない気がした。
曖昧でごめんなさい(>_<)
痒がりが少なくなった気が・・・
人間用なんですが、うがい薬ではない気がした。
曖昧でごめんなさい(>_<)
無題
源ちゃんのお耳、その後、調子はいかがですか?気になったら、すぐに見てもらった方が安心ですよね♪
病院で、キンタ君に会えてルンルン楽しく、カフェで美味しいいものパクパク♪源ちゃん、楽しいお出かけでしたね。
病院で、キンタ君に会えてルンルン楽しく、カフェで美味しいいものパクパク♪源ちゃん、楽しいお出かけでしたね。
Re:無題
やはり気になったらすぐ見てもらうと安心しますよね。
あの時行ってれば・・・って後で後悔するのも嫌だし。
キンちゃん元気いっぱいで安心しました(^^)
あの時行ってれば・・・って後で後悔するのも嫌だし。
キンちゃん元気いっぱいで安心しました(^^)
無題
え~っ、イソジンなんですね。
ボビィも、1年ぐらい前、外耳炎を繰り返しました(><)
今は、お散歩から帰ったら必ず耳のお掃除してます。
すっごく汚い(笑)
でも、最近は、痒がることがなくなりました。
フレンチは脂漏性とかで、外耳炎が多いそうですね。
源ちゃん、足も平気でよかった♪
ボビィも、1年ぐらい前、外耳炎を繰り返しました(><)
今は、お散歩から帰ったら必ず耳のお掃除してます。
すっごく汚い(笑)
でも、最近は、痒がることがなくなりました。
フレンチは脂漏性とかで、外耳炎が多いそうですね。
源ちゃん、足も平気でよかった♪
Re:無題
私も「へ?イソジン??」って思っちゃいました。
ボビィさん外耳炎治ったんですね。
良かった♪
そっかーやはりフレンチは油多めなんですね。
ボビィさん外耳炎治ったんですね。
良かった♪
そっかーやはりフレンチは油多めなんですね。
Post a Comment
プロフィール
名前:源(げん)
性別:男
生年月日:2005年1月30日
性別:男
生年月日:2005年1月30日
カウンター
メッセージ
[PR]Samurai Sounds
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"