フレンチブルドッグ『源』♂のブログ
Posted by shiho - 2007.07.21,Sat
先日おきた「新潟県中越沖地震」
大きな地震が起きると、気になる我が家の防災グッズ。
最低限の、懐中電灯や替えの電池などは備えてあります。
そしてこんなモノも。
その名も「THE ARKⅢ」
何かというと・・・
緊急サバイバルセット!
1箱に、1人分 3日間用の「非常食品 飲料水 ブランケット」が入っています。
賞味期限は2011年。
非常食品は、カロリーメイトのようなモノが入っていますが、美味しいかは不明。
でも無いよりはましだろうと、買って置いてあります。
もちろん、源のも忘れずにね!
って、サバイバルセットじゃないですよ(^_^;)
普段食べている、フードです。
残り1袋になったら3袋購入し、手元には未開封のものを
必ず置いておく様にしています。
『オレのご飯ちゃんと確保しておいて下さいね』
そぉーだね、これだけでも何かあった時には役に立つだろうしね。
切らさないように、気を付けておきます♪
うちはこんな簡単な、対策ですが皆さんはどんな準備しているのかなぁ?
何かブヒ用に、普段から備えておいた方が良いモノってあるのかなぁ?
PR
Comments
無題
源ママさん、はじめまして。
いつも、こっそり覗かせていただいていました。
私も中越沖地震地震の時、我が家も結構揺れたのであわてて貯金通帳とBUHIだけ抱えて廊下へでました。でも、考えたくないですが、本当に避難しなければならないときにうちのBUHIを含め避難品を用意せねばと真剣に思いました。
人間用の水&食料にBUHIのフード、ペットシーツを用意しようと思いました。
突然の訪問のうえ長文で、大変失礼しました・・・。
いつも、こっそり覗かせていただいていました。
私も中越沖地震地震の時、我が家も結構揺れたのであわてて貯金通帳とBUHIだけ抱えて廊下へでました。でも、考えたくないですが、本当に避難しなければならないときにうちのBUHIを含め避難品を用意せねばと真剣に思いました。
人間用の水&食料にBUHIのフード、ペットシーツを用意しようと思いました。
突然の訪問のうえ長文で、大変失礼しました・・・。
Re:無題
ののさん、はじめまして☆
コメントありがとうございます(^o^)
いざという時の行動って後から考えたら笑えたりしますよね。
私も何よりも先に源をかかえますね。
でも実際に地震が来たら、どんな事になるのか想像はできませんが
ペットフードなんかの救援は遅そうですよね。
なので、うちは手元に未開封が1袋っていう決まりを作り、購入するように
しています。
準備というより、普段の生活でちょっと気をつけておくだけなので
面倒くさがりの私には楽チンです。
いざという時の為というのもありますが、本当はそういう決まりを
自分で作っておかないと買い忘れて、あっ!今日のご飯がない!!って
事になるんです・・・(>_<)
コメントありがとうございます(^o^)
いざという時の行動って後から考えたら笑えたりしますよね。
私も何よりも先に源をかかえますね。
でも実際に地震が来たら、どんな事になるのか想像はできませんが
ペットフードなんかの救援は遅そうですよね。
なので、うちは手元に未開封が1袋っていう決まりを作り、購入するように
しています。
準備というより、普段の生活でちょっと気をつけておくだけなので
面倒くさがりの私には楽チンです。
いざという時の為というのもありますが、本当はそういう決まりを
自分で作っておかないと買い忘れて、あっ!今日のご飯がない!!って
事になるんです・・・(>_<)
無題
うちは何も準備してなーいっ(>。<;)/
大地震がおきたら、仕事に借り出されるだろうし、ブヒ達をどうしよう???ってことのほうが先かも~~~。。。彼らだけで、生き延びられるように、訓練するか・・・。
大地震がおきたら、仕事に借り出されるだろうし、ブヒ達をどうしよう???ってことのほうが先かも~~~。。。彼らだけで、生き延びられるように、訓練するか・・・。
Re:無題
そぉだよねぇ~そんな事が起きたらウリ家は、
ウリちゃんも旦那さんも借りだされるよね!
彼らだけで生き延びられるように訓練するって・・・^_^;
う~ん、でも確かにウリちゃんなら訓練できそうだな!
ウリちゃんも旦那さんも借りだされるよね!
彼らだけで生き延びられるように訓練するって・・・^_^;
う~ん、でも確かにウリちゃんなら訓練できそうだな!
Re:無題
人間のは面倒くさいので、サバイバルセット買ってみた^_^;
かなり怪しいセットだけどね。
賞味期限も長いし、置いておけばいいっか♪って感じで。
ブヒのご飯は切らさないように、いつも多めに買ってるよ。
おっ!残り1袋になったから買っておこ~って感じです。
後は何もしてないんだけどね^_^;
かなり怪しいセットだけどね。
賞味期限も長いし、置いておけばいいっか♪って感じで。
ブヒのご飯は切らさないように、いつも多めに買ってるよ。
おっ!残り1袋になったから買っておこ~って感じです。
後は何もしてないんだけどね^_^;
無題
源さん家、さすがですね!サバイバルセット?気になります(笑)
うちの場合は、とりあえずイオン水だけは常に多めに買い置きしています。
考えたくはないけど、真剣に考えなきゃ、ですよね。バンブ-がいるから非難所じゃなくて車の中で生活することになるだろぅし、預かってくれるとこも出てくるだろぅけど、かえって離れ離れだとストレスになりそぅだし‥‥う-ん、難しい問題ですよね(>_<)
うちの場合は、とりあえずイオン水だけは常に多めに買い置きしています。
考えたくはないけど、真剣に考えなきゃ、ですよね。バンブ-がいるから非難所じゃなくて車の中で生活することになるだろぅし、預かってくれるとこも出てくるだろぅけど、かえって離れ離れだとストレスになりそぅだし‥‥う-ん、難しい問題ですよね(>_<)
Re:無題
サバイバルセット怪しいよぉ~^_^;
MadeinUSAなんだけど、本当に平気?って感じです。
災害って、ペット飼ってると大変な問題ですよね(>_<)
水の買い置き必要ですよね!!
MadeinUSAなんだけど、本当に平気?って感じです。
災害って、ペット飼ってると大変な問題ですよね(>_<)
水の買い置き必要ですよね!!
無題
愛しの人、源さん大好きなんだね~! いつも、源に相手にされないって言ってるけど、ラブラブじゃん!! 甘える源さん最高に可愛いっ♪ ちゃんと災害用品揃えて偉いね。源さんのフードまで。見習わなきゃね☆
Re:無題
ラブラブだよ♪でも相手にされてない事も多いけどねぇー(-.-)
とりあえず、フードだけは困るからねぇ~
でもわざわざっていう感じではないよ。
毎日必要なものだから、ついでにちょっと気をつけておきましょ♪
って感じです。そぉーでもしなきゃズボラな私、買い忘れるのです(>_<)
何度、ご飯をあげようと思ったらカラで試供品をあげたことか・・・
とりあえず、フードだけは困るからねぇ~
でもわざわざっていう感じではないよ。
毎日必要なものだから、ついでにちょっと気をつけておきましょ♪
って感じです。そぉーでもしなきゃズボラな私、買い忘れるのです(>_<)
何度、ご飯をあげようと思ったらカラで試供品をあげたことか・・・
Re:無題
ジャス家は3ブヒちゃんですもんねぇ~
本当、いつ何がおこるかわからないし、
ちょっと気をつけておきたいですよね☆
本当、いつ何がおこるかわからないし、
ちょっと気をつけておきたいですよね☆
Re:無題
へぇ~!!小樽ってほとんど地震ないんだねぇ~
いいなぁ~
関東に大地震が!!なんてよく言ってるけど
本当いつ来るかわからないし、人口が密集してるから
来たときにはどんな事になるのやら・・・
なので最低限、普段の生活の中で気をつけています。
これなら負担にならないしね☆
いいなぁ~
関東に大地震が!!なんてよく言ってるけど
本当いつ来るかわからないし、人口が密集してるから
来たときにはどんな事になるのやら・・・
なので最低限、普段の生活の中で気をつけています。
これなら負担にならないしね☆
無題
サバイバルセット!!!
神戸に住んでて同居人は震災を経験したのに
そんなんいらん、と言うんですよー。だめですよね!用意しようっと。
あ、アーテミスのフードだー。
うちのお店でも取り扱ってます〜
ニコが今だに合うドッグフードないんで、困ってるんですよ〜。んも〜。
神戸に住んでて同居人は震災を経験したのに
そんなんいらん、と言うんですよー。だめですよね!用意しようっと。
あ、アーテミスのフードだー。
うちのお店でも取り扱ってます〜
ニコが今だに合うドッグフードないんで、困ってるんですよ〜。んも〜。
Re:無題
震災を経験した人が言うから、いらないのかなぁ?
でも、まぁ使わない事に超したことはないので安心グッズとして置いておきます。
ニコちゃん合うドッグフードないんでかぁ~
早く合うものが見つかればいいですね☆
でも、まぁ使わない事に超したことはないので安心グッズとして置いておきます。
ニコちゃん合うドッグフードないんでかぁ~
早く合うものが見つかればいいですね☆
無題
さすが、源ママさん。
そうですよね・・・。
ちゃんと考えなくてはいけないことですよね・・。
うちも小次郎のごはんなど置いておこうかな。
いつなにがあるかわからないですもんね・・・。
新潟の地震のとき、小次郎が抱っこ。と
きました。
こわかったのかな?
一番小次郎は守らなくては!
そうですよね・・・。
ちゃんと考えなくてはいけないことですよね・・。
うちも小次郎のごはんなど置いておこうかな。
いつなにがあるかわからないですもんね・・・。
新潟の地震のとき、小次郎が抱っこ。と
きました。
こわかったのかな?
一番小次郎は守らなくては!
Re:無題
抱っこなんて可愛い!!
やっぱりわかったんだろうねぇ~(^^)
フードを切らさないように置いておくだけなので簡単にできますよ☆
うちではこの方法が、買い忘れ防止になってます。
やっぱりわかったんだろうねぇ~(^^)
フードを切らさないように置いておくだけなので簡単にできますよ☆
うちではこの方法が、買い忘れ防止になってます。
Re:無題
ドッグフード対策簡単でしょ?
って、ただ買い忘れが多かったので、この方法を(^_^;)
でもこれって、一石二鳥じゃない?
余分な負担がかかるわけじゃないしね☆
って、ただ買い忘れが多かったので、この方法を(^_^;)
でもこれって、一石二鳥じゃない?
余分な負担がかかるわけじゃないしね☆
無題
ちゃんと避難グッズを用意しているのですね!えらい!うちも水や、水を入れればゴハンができる(?)という非常食を買ってあるのですが、どこにしまったか忘れました。(意味ない…)
HANAは手作りごはんにしているので、最近フードを買っていません。非常時に備えて代わりになるものを準備しておかないと怖いですね。考えておかないと…。
HANAは手作りごはんにしているので、最近フードを買っていません。非常時に備えて代わりになるものを準備しておかないと怖いですね。考えておかないと…。
Re:無題
さすがhanahanaさん!!用意されてるんですね(^^)
でも、どこにしまったか探してみてくださいね♪
そっかぁ~HANAちゃんは、手作りごはんなんですよねぇ~
そぉーいったおうちでは、フードの子以上に、いざとなったら
困りますよね。
でも、どこにしまったか探してみてくださいね♪
そっかぁ~HANAちゃんは、手作りごはんなんですよねぇ~
そぉーいったおうちでは、フードの子以上に、いざとなったら
困りますよね。
Post a Comment
プロフィール
名前:源(げん)
性別:男
生年月日:2005年1月30日
性別:男
生年月日:2005年1月30日
カウンター
メッセージ
[PR]Samurai Sounds
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"